車で100Vの家電が使える、サブバッテリーと走行充電のセットです。
多数のご要望にお応えして、ユニットの規格と配線キットを見直し通販できるようになりました!
※取り付けには多少の電気的知識と工具が必要です。
▲キットの内容
①12V-105A ディープサイクル型バッテリー
・キャンピングカーやヨットで多用される【ディープサイクル型】バッテリーです。
通常の自動車用のバッテリーだと「一度バッテリーをあげてしまうと充電しても完全復活しない」のが
当たり前ですが、【ディープサイクル型】はバッテリーがあがってしまっても、充電すればちゃんと回復
するのが最大の特徴。トランクにぴったり収まる、105Aの大容量です。
②加工&配線済み スイッチ&コンセントパネル
・サブバッテリーの電圧を表示するデジタル電圧計に、12Vシガーソケット×1 100Vコンセント×2を備えた
パネルを加工&配線済みでセット。
ボディ後部左側にある純正の小物入れのフタを交換するだけの簡単装着です。
(配線を通すための穴あけ加工がボディ側に必要です)
③配線済み 500Wインバーター&走行充電ユニット
・定格出力500W(瞬間最大出力1000W)の「正弦波」インバーターと、走行充電システムを配線済み
ユニットとしてご用意しました。エンジンをかけて、メインバッテリーが充分な電圧になっていれば、
自動的にサブバッテリーに充電。メインバッテリーの電圧が12.7V以下になると、自動的にサブ
バッテリーを切り離し、メインの充電に戻すので、電気を使いすぎて「エンジンがかからなくなった」
などというトラブルを未然に防ぎます。
※細部の仕様は予告無く変更される場合があります。
<お知らせ>
◆只今、大変多くのご注文をいただいております。
お問合せのご返信、出荷業務にお時間がかかってしまう場合がございます。
お待たせしてしまい恐縮ではございますが、何卒ご了承くださいますようお願い申し上げます。
東海日産自動車㈱ 日産部品東海販売㈱ 取り扱い
トランポプロの各商品は、静岡・愛知・岐阜・三重県
各地の日産ディーラーでご購入いただけます。
◆サイト内に記載されている品名・仕様・価格などは予告無く変更される場合があります。
◆記載の写真・動画などを商業目的で無断使用することを禁止します。
◆撮影の都合上、商品画像に商品以外の品物が写っている場合があります。
◆【トランポプロ】シリーズと【ラゲッジマットYOGOREN】は特許商品です。